8月28日2023・2024年度『第39期生』『第40期生』(中学1年生・小学6年生)募集中!※2023・2024年度『第39期生』『第40期生』(中学1年生・小学6年生)を募集しています! ※心・技・体(三位一体)と著しく成長を遂げる中学時期に名古屋富士ボーイズで汗を流し、鍛錬しよう! 【日程】随時(申込みにより要相談) 【時間】9:00~16:00...
8月27日野球教室開催中・参加者募集中!体験歓迎!体験無料!★★★ 野球教室開催中・参加者募集中・体験歓迎 ★★★ 吉根グラウンドでは平日、火・木曜夜に野球教室を開催しています。 経験豊富なスタッフが指導にあたります。 硬式野球に興味がある選手は是非、参加をお待ちしております。 ※野球教室入会体験は無料です。...
8月26日第24回大津びわこ大会2023/8/26 レギュラー最後の公式戦「大津びわこ大会」に出場しました。 1試合でも多くと挑んだ2回戦(初戦)は神戸ボーイズと対戦。 序盤3回まで緊迫した投手戦となります。 試合が動いたのは4回表、3本の長短打を浴びて2失点。...
8月18日第34回滋賀大会2023/8/19 レギュラー3年生が「第34回滋賀大会」に出場しました。 チーム一丸、初戦突破を目標に挑みました。 1回戦の相手は神戸甲南ボーイズ。 立ち上がりから攻めたいNFは、1回裏二死満塁から走者一掃の二塁打が飛び出すと、再び二死満塁から怒涛の5連打で一挙11得点を...
8月17日令和5年度 河川愛護月間感謝状授与式2023/7/26 この度、令和5年7月26日(水)国土交通省中部地方整備局の河川愛護月間感謝状授与式にて感謝状を頂きました。 地域貢献の一環として庄内川アダプト活動(吉根橋下流左岸周辺の清掃活動)に力を注ぎ、 地域の美化と環境保全に真摯に取り組んでまいりました。...
8月1日紀州興紀大会2023/7/22~23 1年生39期生が初の公式戦となる紀州興紀大会に参加しました。 初戦の相手は和歌山北ボーイズ。 序盤は均衡した試合となったが、満塁からのスリーベースヒットで主導権を握り、 公式戦初戦にして勝利!翌日の3回戦に進むことに。 3回戦の相手は忠岡ボーイズ。...
6月30日第5回日本少年野球山崎武司旗争奪 中学生ジュニア大会2023/6/24 38期生がジュニアとして挑む最後の公式戦「第5回日本少年野球山崎武司旗争奪 中学生ジュニア大会」に参加しました。 1回戦の相手は愛知小牧ボーイズ。 試合は1回表富士の攻撃。 先頭から連続四死球でチャンスを作り、3番打者のセンター前タイムリーヒットと後続が...
6月3日第23回SSK旗争奪大会兼第54回日本少年野球選手権大会支部予選2023/06/03 レギュラーが、夏の全国大会出場を懸けて「SSK旗争奪大会」に出場しました。 入団以来、この大会を目標にしてきました。 一回戦の相手は強豪 東尾張ボーイズ。 両エースの投げ合いで息詰まる投手戦となりました。...
5月22日第12回 日本少年野球 下呂市長杯争奪岐阜ジュニア大会2023/5/20 ジュニア38期生が「第12回 日本少年野球 下呂市長杯争奪岐阜ジュニア大会」に出場しました。 1回戦の相手は強豪桑員ボーイズ。 試合は前日の雨の影響で1時間30分遅れてのプレイボールとなりました。 初回、四球とバッテリーエラーから簡単に先制点を与えてしま...
5月21日第30回春日井市長杯争奪東海大会2023/5/20 レギュラー37期生が「春日井市長杯争奪東海大会」に出場しました。 初戦の相手は、春の全国大会八強の岐阜中濃ボーイズ。 立ち上がりから主導権を握られ、終始劣勢の展開。 継ぎ込む投手陣はセンター返しに徹する相手打線に被安打を重ね、打線も1点をやっと返すのみ。...